読書の晩秋
おはようございます!
Mr.コサージュの畑では初めて食用菊(品種:もってのほか)の収穫が出来ました。湯がいてもずくに混ぜていただきました(^^)けっこうイケました。
最近寒くて冬の足音が聞こえてきますが、まだ読書の秋!知人に教えてもらい田中修さん著書『植物のあっぱれな生き方』『植物はすごい』を立て続けに読みました。新書だから読みやすく、お花のことや、植物全般の事が学べて非常に面白かったです。皆様も読んでみてはいかがでしょうか!?自然界のお花は、子孫を残すために一所懸命に工夫しながらアピールしていて、クドーの祝賀コサージュはその美しさをお借りしているんだなぁと思いました。
昨日、Amazonから『散歩で見かける 草花・雑草図鑑』『散歩で見かける 街路樹公園樹庭木図鑑』届きました。この本を見て、調べながら散歩できることが楽しみです。だんだんとお花は少なくなってくる季節ですけどね・・・楽しい発見は沢山あるはず視野を広げながら散歩を楽しみます~
MR.コサージュ
「身近な人にコサージュを!」
【2013年11月15日】