神宮外苑散策
ゴールデンウィークも”あっ”という間に終わってしまいました・・半袖一枚でも過ごせる快適なこの季節、いかがお過ごしでしょうか!?
クドーでは、ゴールデンウィークもなく働いていましたが何日かお休みの日もありました。遠出しても混んでるしなぁと思い、その日はちょうどいいお出かけ日和でしたので神宮外苑散策に出掛けました。Mr.コサージュの住んでいる街から一時間以内です。
実は、友人に教えてもらった「聖徳記念絵画館(せいとくきねんかいがかん)」https://www.meijijingugaien.jp/art-culture/seitoku-gallery/で壁画を鑑賞するのが主な目的でした。壁画は、明治の時代を明治天皇と昭憲皇太后お二方の御事績を時代順に80枚描かれており楽しく学べるかなぁと思い立ちました。実際に鑑賞してみると縦3m、横2.7mの大きさに圧倒させられました。絵画館の天井も高くて開放的でしたよ。ちょうど「竜馬がゆく」を読了して、幕末気分に浸っていたので明治の前期の壁画は特に興味を引きました!結構おすすめです!!
信濃町から絵画館に向かう途中でも木々が元気そうでした(^^)阪神とヤクルトのユニフォームを着たファンが沢山歩いていましたし、六大学の応援の声も聞こえました。スポーツするのにも良い季節ですね。
という感じで、いい休日を過ごすことが出来ました。
Mr.コサージュ
「身近な人にコサージュを!」
【2014年5月10日】