春の花
温かくなり沢山の花が咲き始め私たちの目を楽しませてくれます。
雑草と言われている道端に生えている植物たちも、注意して観察するととてもかわいい花が咲いています。シロツメクサ(クローバー)や、ドクダミも白くてかわいいですよね(^^)
そのかわいい花の中でもMr.コサージュのお気に入りなのがナガミヒナゲシです。花壇に植えても似合うオレンジ色が鮮やかなお花だと思います。最近、東京の東村山の空き地にナガミヒナゲシが群生していてそれは壮観でした!
”昭和の中ごろに東京で見つけられた比較的新しい帰化植物だが、今では各地に分布を広げ、観賞用に栽培されることもある。花は蕾のときは垂れていて、開くときに上を向く。実が細長いことが名の由来”とのことです。
忙しくて大変な毎日だと思いますが、出来ればゆっくりと歩いて道端の花を楽しんではいかがでしょうか!?
Mr.コサージュ
「身近な人にコサージュを!」
【2014年5月22日】