Mr.コサージュ、洋服手入れを学ぶ
式典や冠婚葬祭に着る洋服は、あまり着る機会はないですが、高価なモノが多いと思います。高価な洋服だからこそ長く大切に使いたいですね。今回は、帰宅後の洋服の片付け方法について書きます。
情報協力はMr.コサージュもお世話になっています、みんなのクリーニング屋「豊川洗染」さんです。https://www.townnote.jp/biz_10223175_%E8%B1%8A%E5%B7%9D%E6%B4%97%E6%9F%93%E5%B7%A5%E6%A5%AD/
よくありがちなのは、着用後にそのまま収納してしまう・・という事ですがこれはNGです。一見汚れがないと感じる洋服も、式典が終わった後の食事会などで結構汚れがついているものです。使い終わった洋服は、必ずハンガーにかけて風を通してからブラッシングをしましょう(参考;https://hint-file.tokyu-hands.co.jp/maintenance/25.html)。風通しをすることでカビ予防になります。またブラッシングをする事によって、見えづらい汚れが浮き出てきて確認しやすくなります。重点チェックポイントは、襟と袖口です。
汚れの問題がない場合は洋服を収納しましょう。もし、汚れが見つかった場合は“そのまま”クリーニング屋さんに持ち込みましょう。自分で汚れを落とそうとすると余計にクリーニング屋さんで汚れが落ちづらくなり、大変なんだそうです。「餅は餅屋」、汚れを見つけたらプロに任せる方が賢明です。
以上、自分のお気に入りの洋服を長く大切に使いましょう!!
MR.コサージュ
「身近な人にコサージュを!」
【2012年11月15日】